「黒過ぎて、前向いてるのか後ろ向いてるか わからないぞ」 と言われたアノが懐かしい | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



先日、このブログでグダグダ愚痴をこぼしましたが。

昔は夏バテなんてしなかったのに。


暑さ大好き、ギラギラ汗だく脂性。

日焼けなんて恐くないってな私だったのに。







一昨年あたりから、どうやらと気づき始めたのが。

紫外線アレルギー。







帽子や日傘の対策をとらずに外に出ると

額や首筋、まぶたの上などがかぶれ。

腕には小さな水泡ができます。







ちょ~~~不本意なんですけど。

夏は、ガッツリ太陽浴びやがれ!ってな質でして。







モルディブやバリなどのビーチリゾートに行けば、黒焦げて。

日焼け対策万全の日本人女性を白い目で見ていたのに。







今年は、日本の夏でさえも日傘が手放せません。

悲しい。

ほんと、悲しい。







大学の頃、東南アジアを1ヶ月放浪して帰ってきたら

担当ゼミの教授に


「黒過ぎて、前向いてるのか後ろ向いてるか わからないぞ」

と言われたアノ頃が懐かしい。




そんな日のお夕飯は、日焼けへの未練なわけではないけれど。

またまた茶色ばかりの品揃え。


■ 食前サラダ
■ 豚ロースの生姜焼き
 千切りキャベツ添え
■ 真鯛の煮付け
■ 玉葱のせ納豆
 血液サラサラを狙って
■ なんちゃって豚汁
 お仕事前の朝に作ったときには豚を切らしていて
 冷凍庫のベーコンと鶏肉で代用
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米



真鯛がね、タイムセールで半額だったから、まんまと買い込んで

冷凍庫に忍ばせておいたんだけど


なかなか使いにくいね。


塩焼きにするには脂が少なそう

煮付けにしたら金目鯛には負けるし


ソテーにしようと思ったら、小振りすぎ。



次回はタイムセールに出ていても無視しよっと。


やはり、鯖とか鰤とかが使い勝手がいいね。