最近、ちょいとイイ気になりすぎているようですわ。
自分の食欲を充足させることと、ブログの写真映えを追求するばかりに、

どうも、お夕飯の量が多い。
そんな気がするのです。

一汁三菜を堅持しようと思っている訳ですが。
そういや、食前サラダもあるから、4菜じゃん!
おまけに、二菜のボリューム感が過剰じゃね?

野菜一品、魚系一品、肉系一品、そしておつゆとご飯。
そう、肉と魚のお皿がデカイ。

昨日のお夕飯、ダンナちゃんが心なしか口数が少なかったのは
やはりお夕飯の量が多過ぎたからでしょう。

あと1週間程で生誕半世紀を迎えるダンナちゃん。
そりゃ、食べる量も減らしてかんとね。

なんて思っても、とっつぁんみたいに、
いつまでも驚異的な食欲と飲酒量を誇るオジサマ方がいることを考えると。
負けてほしくもない訳で。

ただ、40歳代半ばのワタクシの食欲は、一向に落ちません。
この茶碗の盛りの上に、あわよくばお替わりしちゃいそうなところを。
グッと抑えた次第です。

先日、仕事仲間と話していたんだけれどもね。
わたしのコノ食欲を抱えて、スタバでランチなんて食べようったらさ、
お腹いっぱいになるには軽く1000円超えるね。
そう、スタバの食べ物って、少なくて高いよね。
そんな、食いしん坊万歳な私には、立ち食い系蕎麦屋がお似合いなのさっ。
ってなわけで、不機嫌になるほどボリューミーなお夕飯。
■ 食前サラダ
■ 鰤カマの塩焼き
■ 青椒肉絲
■ 茄子のしぎ焼き
■ 豆腐のお味噌汁
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米