また串かよっ!
ってね。
「メリーに首ったけ」って映画がありましたよね。
あの最後のほうのシーンで、ヒロインが串にささった食べ物が好きといか言うんで、
アメリカンドックを食べていた
そんなうろおぼえがありますが。

まったく、メリーちゃんに教えてあげたいくらい。
串、串、串な我が家です。

最初はね、唐揚げ。
お昼にね、車のメンテナンスに行ったのね。
そのディーラーの近くの中華屋さんの唐揚げが絶品でね。
それを楽しみにしていたんだけれども。

まさかの臨時休業。
その唐揚げ過去記事はこちら
■松陰神社通り商店街の地元の方に愛される中華
http://ameblo.jp/chacmool/entry-10792942212.html

どうしても、唐揚げが食べたくて。
車を一度置いてから、三軒茶屋方面にてけてけお散歩していたら
「てけてけ」ってお店を見つけてね、で、この唐揚げ。

リベンジ唐揚げ。
やはり、臨時休業で食べ損ねた
「特殊味付け」の唐揚げとは違いますが。
なかなかビールに合う濃い目の味付け。

そして、串も食べます。
4月は、串を2回です。

こちらのタレは、甘みがないニンニク醤油。
いつもは塩焼きが好みなんだけれども、がっつり香るニンニクに首ったけ。

この日は、結局28500歩超も歩きまして。
最近、お年頃でしょうか。
翌日に足に疲れが出まして。
ダンナちゃんは膝の後ろ。
私はふくらはぎ。
学生時代、バレーボールを(結構本気で)やっていた頃。
胸の大きな人は膝を壊すと言われてましてね。
周囲が膝を壊して行く中。
わたしは、常に膝は絶好調でした。
そして、今になっても膝は痛みません。
上半身軽いも~~~んだ。