またもや、ダンナちゃんがご出張。
日帰りだったんですがね。
今週は、大阪やら千葉やら大分やら。
ほんと、朝起きて どこに行くのか わからなくなっちゃうんじゃないかと。
「あれ?今日はどこだっけ?」
って、とりあえず私は思っちゃいます。

というわけで、一人のお夕飯。
また、ニラ雑炊とか思っちゃう?
そうも思ったんだけどね。
ニラがないことには始まらない。
ニラはなくとも、何故か生クリームはある。
というわけで、

カルボナーラ。
私は、こってりカルボナーラが好きでしてね。
お店で、サラット系のソースのを食べちゃったりすると、ガッカリしちゃうんでね。
思いっきりコッテリにしてみました。
こってこて。
麺をフォークで上げるのが難儀なくらい。(爆)
カルボナーラの難しいのは、再現性が確保できないこと。
味はもちろんなんだけど、素材の火の入り具合で、まったく風味が変わって来ちゃうので。
安定してきたら、ダンナちゃんに食べてもらおうと思っているんだけどね。
なかなか良くなって来たので、あと数回練習してからね。
それにしても、ランチョンマットがないどころか、
サラダの向こうにはMacBookやらマーカーやらペン、更には辞書なども出たまま。
いけませんね。
この日は、朝ご飯後から お昼を経て ずっとこんな一日でした。
きちんと切り替えなくちゃね。