1月最後の金曜日の夜
珍しくダンナちゃんが早めにお仕事が終わるということで
仕事帰りに待ち合わせて、おデートですわ
むふふ

最近、お気に入りの丸の内 仲通りの国際ビルの地下レストラン街
こちらは、天婦羅や九州料理、鉄板焼きなどの和食からイタリアン、タイ料理、インド料理にトルコ料理
ここだけで結構な食べ周遊ができそう

ぐるりとひとまわりした後に選んだのは、スペイン・バル
我が家的には、珍しい選択でしょ
辰年生まれのダンナちゃんのためにわざわざ
なんてことは全くないけれども
偶然タツノオトシゴのラベルのワインでした

ワインの瓶に白マジックで書かれている数字は、お値段
極めて分かりやすい
明朗会計(笑)

予約で混み合う店内
テーブルは満席予定ということで、カウンター
前菜を作るスタッフの手際を、じっくり観察

「むむむ、あの肉の塊はなんぞや?」
などど言いながらメニューを眺めると
「コース料理のお肉料理です」
なんて、さりげなくお話の機会ができたりして

その日のオススメ魚のフリット
キビナゴにブリ、イカ、さくっと香ばしい衣が美味しいの

カウンターの椅子は、バルらしい高めの背もたれのない椅子で
あまり長居はできなさそうだけどね

ピンチョスで軽く一杯なんてのも、ちょっとステキ

って、ガッツリ白ワイン2本あけてんじゃん!