結局薬局、まぁ予想通りと言えば予想通りなですがね。
三連休、がっつり飲み続けましてね。
金曜日のお夕飯の写真を整理していたらさ、なんだか遠い昔の話のように感じますわ。

三連休の初日、土曜日は「とっつぁん」と新年会の予定だったのでね。
まぁ謂わば「戦」なわけです。
ダンナちゃん曰く、「勝つか負けるか」な、飲み勝負なわけでして。

それに備えて、金曜の夜は むしろ禁酒にしても良いところなんですが。
「少しくらいは……。だって、金曜日ですものね」
ってな吞ん兵衛気質が首をもたげましてね。
やはり禁酒は叶わず。

それでも、かなり抑えまして。
缶ビール350mlを3本づつと、飲み残りの赤ワインをグラス1杯づつでね。
我が家としては、優秀、優秀。
まぁ、ワインは一人1本づつが基本ですからね。

そんな、酒量を抑えたい夜は、まずご馳走を並べないこと。
お酒が進みそうな品は並べないこと。

そんな教訓が、うまく活かされた夜でした。
とはいえ、しっかり仕事な日だったので、鍋な怠け。
週に1-2度まとめてとる出汁も切らしていたので。
パッケージされているストレートの鍋ソースのもとを買って来ちゃいました。

以前から気になっていた、CoCo壱番館プロデュースのカレーチーズ鍋。
CoCo壱を、こよなく愛する我が家、念願のCoCo壱カレー鍋デビューです。

「鍋」と言うには、意外に濃いめな味付け。
「スープカレー」って、こんなんかなというくらい。
食べたことないけど。(爆)
そう、ご飯のおかずにいただけそうな味付けです。

この手の濃い味は、お酒が進みそうで進まない。
まぁ、こんな日には、ちょうどいい。

〆は、カレーうどんと悩みましたが、チーズカレーリゾット。
むむむ、美味しい。
これね、お酒のお供よりも、禁酒日献立のほうが向いてるかも。
そんな華麗なる軽飲み夕飯でした。
■ 変わり温奴
温か豆腐に干し桜海老&鰹節
熱々に熱した胡麻油をブシャ~
■ めかぶ
■ 海老あんかけの茶碗蒸し
■ カレー鍋
〆はチーズカレーリゾット