飲んで食べてで鍛え上げた腕に、ラグビー男子が惚れた | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



ちと前の横浜散策のご報告。

台風の接近に怯えた先週末とは違いましてね。

カラッと晴れ渡った青いそらが印象的な土曜日。



チャクモールってなに?



赤煉瓦倉庫ではオクトーバーフェストが催されていて。

世の吞ん兵衛どもた大挙して押し寄せ。

ものすごい、人 人 人。

気圧された私たちは、遠巻きに眺めるのみで。



チャクモールってなに?



わたし「キレイな夜景ね」

ダンナちゃん「いや、君の方が奇麗だよ」



なんて会話、するわけもなく。



チャクモールってなに?



飲屋街を散策するわけです。


吞ん兵衛の聖地、野毛です。



チャクモールってなに?



名店立ち並ぶ野毛の飲屋街。

前回訪問時から気になっている焼き鳥屋さんは、今回も大行列。


そこで、今回は魚で攻めようと言うことで。


なんとも渋いお店を見つけ出しました。



チャクモールってなに?



大門さん。

西武警察ではありません。



お通しは、蟹味噌豆腐。

このお店を選んだ私たちの鑑識眼を、心から誉め称えたくなる味。



チャクモールってなに?



まずはの「ビール」に合わせた揚げ物。

白海老のから揚げ。



チャクモールってなに?



自家製さつま揚げ。



チャクモールってなに?



今が旬な秋刀魚のお刺身。



お客さんは、ご常連さんが多いようです。

頼まなくても、お料理が出てくる男性客が多い模様。



チャクモールってなに?



河豚の白子焼き。


こうなりゃ、日本酒。

ここから電車に乗って帰らなくちゃいけないと思うと、最初のうちは少々セーブするものの。

まぁ、長くは続きません。




矍鑠としてらっしゃる女将さんと、厨房を取り仕切る男性。

そして女将さんのお孫さんかなと思われる、高校生ぐらいの女の子。

お客さんが増え始めた頃に、若旦那が加わりました。



チャクモールってなに?



岩牡蠣。


新参者の私たち、なかなかお話を始めるきっかけがなかったのですが。

若旦那のお友達と思われる男性のお客様が、


「ご主人、すんごい腕ですね。どうしたら、そんな鍛え上げられた腕になるんですかね?」

ですと。



鍛えるですって!?

ぷぷぷっ。


この人、飲んで食べてるだけですわよ。



なんて、切っ掛けで話し始めましたが。

ラグビー部を若旦那と一緒にまとめてらっしゃるそうで。

がっつり勧誘されとりました。




チャクモールってなに?



本鮪のカブト煮。



ダンナちゃん「いや、渋谷からだから、通うの大変ですからね」

若旦那「なら、部屋貸しますよ。この上」



チャクモールってなに?



本鮪の目の周りと尾の身のお刺身。


時計を見ると、もう23:00過ぎ。



わたし「そろそろ失礼します。電車が....」

若旦那「この上の部屋、今日からお貸ししますよ」




ぷぷぷっ、野毛に拠点が出来ちゃうわ。




本マグとのカブト煮とお刺身は、若旦那オススメ。

お友達と見られるご常連さんが、




「ここのお店はね、勧められたらとりあえず食べておいてほうがいい」

「滅多になくて次はいつたべられるかわからないから」



って。


ほんと、絶品。




ダンナちゃん、ラグビー男子に難破されるの巻でした。

腕で惚れさせたな。