出張帰りのダンナちゃんを待って「あんかけ」が見当たらない皿うどんを | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



大阪出張だったダンナちゃん。

1泊だけれども、二日目も会食があるとのことで、二晩 独りショボクレ飯の予定でした。



1日目から日付が変わっての2時まで飲んでたそうでして。

宿、要らなかったんじゃね?



で、飲み過ぎたせいなのか、睡眠不足だったのか?

結局、二日目の会食はナシになって帰って来ました。



21時頃におうち着とのことなので、コンビニ弁当を食べさせるのも申し訳ない。

で、私も腹減らしつつも、お帰り待って一緒にご飯。



チャクモールってなに?



で、あるものを適当にまとめて皿うどんなお夕飯。



チャクモールってなに?



豚肉に海老・イカ、カラフルなかまぼこ、もやしにキャベツ。

具が多すぎなんでしょうね。

とろみ部分が見当たりませんが。(爆)



チャクモールってなに?



麺の上に、大量の野菜がドーンと乗っているだけ。

みたいな見かけ。



チャクモールってなに?



青梗菜と長葱のワンタンスープ。



チャクモールってなに?



こんな野菜たっぷりな皿うどんにもかからず、食前にもサラダを平らげるわけでして。

野菜摂取量、ハンパない。




ダンナちゃんが不在の昨夜。

買い込んで来た本たちとたわむれて。

4冊それぞれをつまみ読み。

面白くて、気づいたら1時半になってたりして。


そうそう、確かに独身時代は こんな生活してたっけ。

本だったり、DVDだったり。



とはいえ、来年で結婚10年。

最初は慣れずに、トイレの個室で「やっと独りになった」なんて思っていたけどね。

やはり二人の生活に すっかり馴染んでんでしょう。


1晩ぶりにダンナちゃんが帰ってくると、堰を切ったように


「あのね、あのね、○○さんと あんな話したんだよ」

「昨日は本屋さんに寄ってね.....」



なんてピーチクパーチク。



そんな私を、ダンナちゃんは


「はい、はい」


って、笑いながら そして チョッとあきれ顔であしらうのであります。