またまた暑さが戻って来ましてん。
でも、湿気がなくてカラッとした この暑さはキライじゃないんでね。
仕事のお昼休みに、有楽町から新橋まで歩いちゃいました。
でも、意外に距離があって帰りは電車で戻ろうかと思ったけどね。
いかんせね、バカじゃねぇのって事態じゃない。
渋々、汗だくになりながら歩いて戻りましたよ。

昼休み空けからビールが飲みたくなっちゃう始末だわ。
この日は、早めに仕事を切り上げたダンナちゃんと待ち合わせて一緒に帰りましてね。
よかったわよ、ビールも買って帰らなくちゃだから、荷物持ってもらえるもんね。

献立は、ほぼスーパーのお惣菜。

いかにも出来合い的な揚げ物でしょ。
メンチカツの甘酢がけが、意外にうまいのよ。
あとは、イカフライにハムカツ。
ポテトの揚げ物に秋刀魚の竜田揚げ。
揚げ物攻め。

こちらは、前日大阪出張だったダンナちゃんのお土産。
我が家的には定番の焼き鯖寿司。

鯖の棒寿司とは全く違うもの。
鯖には、しっかり火が通っているので「炙り」ではなく あくまで「焼き」ね。
柔らかめで甘めのシャリが、お弁当やお土産には最適。
鯖との間にはガリと大葉が挟んでありまして、これが良いアクセントになるのです。
地味に手抜きな、お惣菜並べるだけのお夕飯。
こんな 怠け主婦な日も いいよね。