夏休みの旅行記ばかり載せてたら、なんかイヤ~~な感じなブログになってきそうだったので。
昨夜の普通のご飯。
やはり、家のご飯って いいよね。

タイムセール活用しまくりの巻。
二割引のトロすきみ と 同じく二割引の豚レバー、半額のオクラの芽。
オクラの芽って、初めて食べたんだけど。
大きめな貝割れ大根のような見かけだけれど、少しヌメリがあるところがオクラっぽい。
またまた野菜価格高騰中の今日この頃、こういう値下げ野菜がうれしいですな。
新顔も試せるし。

豚バラは、レバニラに。
値下げレバーなので、牛乳で臭みをとった後で生姜+ニンンク+醤油・日本酒で下味。
ニンニク入れて、オイスターソースと仕上げの醤油で味付け。

トロすきみ は、夏休みを冷蔵庫で越して、枯れ気味の葉葱とともにネギトロに。
値下げ品の割には美味しい。
結構脂が乗っているので、酢飯でも相性が良かったかも。
次回、また値下げでお目にかかったら、ネギトロ巻でもしようかな。

土鍋で炊いた会津のお米。
やはり、我が家のお米はウマい。
外国船と違って、飛鳥の白米は安定しているけど、どきどき
「おいおい」と突っ込みを入れたくなる時も、なきにしもあらず。

毎晩このサラダを平らげる食生活に慣れていると、外食が続くと猛烈に野菜が食べたくなるのです。
遊び過ぎか、暑さで冷房下でダラケ過ぎたのか.....
昨夜は突然の腰痛。
あっと言う間、3時間ほどの間に見る見る状況が悪化し。
家の中では、ほぼヨチヨチ歩き。
ネットで対処策を検索しようと思って.....
「ハテ、同じようなことがあったな」
と思い、自分のブログを検索してみたら、
ありました、ありました。
腰痛記事。
■晴れて腰痛持ちデビュー
http://ameblo.jp/chacmool/entry-11362678592.html
いやはや、忘れてたわ。
酒で痛め止めして(爆)、ホッカイロで治してたんだっけ。
で、この熱帯夜の中にもかかわらず、腰にホッカイロと温湿布して寝たところ。
今朝は、スッキリ。
ホッカイロ信仰、恐るべし。
そして、ブログを書くことが、こんなことで役立つとはね。
ってか、覚えてろってね。