昨日ね、マッサージに行ったんですわ。
こう見えて(ブログじゃ見えないっつぅの!)、エラいコリ症でしてね。
背中なんか、鉄板にようになっちゃうんです。
で、1ヶ月ぶりにマッサージ。
大体同じ治療院的なところに行くんですがね。
指名とかしないんです。
それぞれの担当者で違うクセがあって、それぞれ いいかな と。
まっ、その治療院はハズレな人がいないからね、こういうことができるんですが。
で、ですよ。
ときどき言われることがあるんです。
昨日も言われました。
「すんごい いい筋肉してますね。何かのスポーツを専門にやってらしったんですか?」
あはは。
この飲んだくれ女に、よく言ったもんですわ。
でも、これが1度や2度ではない。
「小学校から大学までバレーボールを、あと2年くらいまではマラソンしてましたが、もう辞めちゃいました。てへっ」
ってね。
飲むのに忙しくて、走ってる暇がなくなっちゃったんだもん。
「ほんとに、すぐに軟らかく回復する、いい筋肉です。プロを目指してたんですか?」
これも、1度や2度じゃない。
んなわけないじゃん!
バレーボールなんて、最後まで自分の打ったスパイクがどこに行くのかわからなかったし。(爆)
それにしても、筋肉褒められるって、どうよ。
「美人ですね」とか、
「体のラインとかスタイルがキレイですね」とか、
ね、そう言われると、そりゃうれしいじゃない。
それを、筋肉ってさ。
筋肉ってさ、ほんとマッサージする人にしかわからないんじゃないの?
これまで褒めてくれた方達、ひょっとして筋肉フェチなのかな?
私の筋肉に、惚れちゃったのかな。
筋肉ね.....。
今後、万が一にも
「あなたのチャームポイントは?」なんて聞かれたら、
「筋肉です」
って迷わず答えてみよう。

さて、母から宅急便が届きましてね。

相変わらず達筆。
Ziplocだらけ。(笑)
お庭で獲れた「大葉」「三葉」「パセリ」「胡瓜」たち。
前日の採りたて便とはいえ、みずみずしい。

早速、たっぷり活用してお夕飯。
見よ、緑だらけの食卓!

切り落としのお刺身を漬けにした海鮮丼。
「大葉」ともみのりをたっぷり。
漬けには、たっぷりワサビを効かせてね。
あえて酢飯ではなくて白米にしたところ、これが大正解。

「三葉」たっぷりの豆腐のお味噌汁。
三葉びっしり、緑のお味噌汁。
普通にお店で手に入るものよりも、風味が高い。

そして、この日のメインは「胡瓜」。
実家のベランダで育った胡瓜ちゃん。
一人 1本づつ。
まぁ立派に育ったこと。
今月の上旬に見たときには、小指の先ほどの大きさだったのが、メキメキ育ったそうでして。
カリッとかじると、水分がジワッとしたたるくらい。
この辺の、5本セットのお買い得胡瓜とは違います。
そしてね、やっぱり母の愛情が籠ってますわな。
育てる愛情もそうだけど。
「獲れたから、送るよ。おいしいよ」
なんて言ってくれるのでね。
ありがとう、ごちそうさま。
ほんと、おいしいよ。