先週から飲み会だらけのダンナちゃん。
家ご飯は久しぶり。♪
でも、水曜日も飲み会で週末は静岡の実家。
ということで、あまり冷蔵庫に在庫を残さない献立にしようと。

そして、最近の楽しみのひとつでもある残業後のタイムセール荒らし。
この日のメインは、鯵フライ。
三枚に卸した鯵が2匹で140円。♪
生には向かいないということで、フライにしてみました。

やはり、自分で作るご飯はウマいわ。
べらぼ~ウマい。(自画自賛)
この日のお献立は、
■ 食前サラダ
■ フライ盛り合わせ
鯵、鶏のチーズはさみ、千切りキャベツ
■ 納豆のタマネギ添え
■ カブと胡瓜の浅漬
■しじみのお味噌汁
■ 土鍋で炊いた会津のお米

フライソースは、トンカツソースとウスターソースとケチャップ、レモン汁、本からし、粒マスタードを適当に混ぜて作ったもの。
ケチャップでトロンとした甘めのソースを、たっぷりつけていただきます。

最近、都内は風が強い日が多いですよね。
ビル風かな? なんて思うんだけどね。
それにしても、ちょっと怖いなと思うような風が、あまりに頻繁に吹いている気がします。
アメリカでは、巨大竜巻で大変な被害が出てるそうで。
日本では馴染みのなかった竜巻も、ときどき発生していますね。
こういうのって、環境問題とも関わりがあるのかしらね。
自然に破壊され尽くした街の光景、ほんとうに恐ろしいですね。