洋上のゴールデンウィーク その1 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


さぁさぁ、待ちに待った連休ですよ。

わっほ~。



チャクモールってなに?



本格的な外国客船デビューです。



チャクモールってなに?


とはいえ、横浜港発着なので、乗客の70%くらいは日本人。



チャクモールってなに?



たくさんの方々に見送られて、いざ出発!


チャクモールってなに?



バミューダ船籍のサンプリンセスは、77,000トンと、乗船しての印象は飛鳥IIの1.5倍 にっぽん丸の2倍くらい。


とにかくデカい。


NHKのニュースで取り上げられたのを見たという母は、


「途方もなく大きなバケツみたい」

「ロビーは浅草の演芸場みたい」


と、ボロクソな評価をしましたが。



チャクモールってなに?



部屋入ると送ったはずの荷物4個のうち1個しか届いていない。


そんなん、届かなかったら、フォーマルディナーも何も着るものがないわけで。


汗って、部屋の担当スチュワードに確認したところ。



チャクモールってなに?



「No Problem」だとさ。

いやや、問題なくないからさ。



で、いつ届くだよ?って聞きますと。

「Anytime」だと。



ちょっ、ちょっ、ちょっ。


いつでもって、もう出港しちゃうぜよ。


って、周りのお部屋や、同じく皆様大騒ぎ。


いやはや、先が楽しみだわ。



連休明け、私も納期を過ぎた原稿を催促されるようなことがあったら、ニッコリ笑って

「anytime」と答えよっと。