オムライス作る中で、大事件が勃発! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



ダンナちゃんは、大阪出張。

日帰りだけど、軽く飲んで帰ってくるとのことで、一人ご飯。

そりゃ、出張したら飲んでくるでしょ。

誘われなくても、一人で飲んで来ちゃうよ。


特に、新幹線の中で飲むのが好き。

そう、動くものに乗りながら飲む酒はウマい。



で、一人ご飯は、冷蔵庫にあるもので適当。

とはいえ、作っているうちに大問題が発生しましてね。


チャクモールってなに?



まぁ、オムライスを作った訳ですわ。

挽肉があったので、ハムとかチキンではなくて合い挽き肉とタマネギを炒めて、ご飯を投入。

さぁ、ケチャップを投入して、萌え萌えの赤いご飯を作るぞ!って冷蔵庫を空けたら......


まさかのケチャップ切れ~~~っ。


ほんの小さじ半分程度しか残っていないのよ!



チャクモールってなに?



味付けはおろか、出来上がりの黄色い玉子の上にかけるケチャップなんか全く残らないわ。

ってなわけで、ご飯は無理矢理顆粒コンソメとウスターソースで味付けて、玉子で巻き巻き。

玉子は、既に割って準備してあったからね。

最終的に、味が足りなかったら、ソースをかけて食べようかと思ったんだですがね。



なんと、この出来のよいこと。

なかなか うんみゃい。



たっぷり効かせた胡椒がポイント。



やはり、料理は臨機応変さが重要よね。

でも、やっぱり改めてケチャップたっぷりのオムライスも食べたい。♪