冷凍庫に牡蠣、冷蔵庫に賞味期限を1日経過したパンチェッタと縮みほうれん草が入ってまして。
まずは、これでパスタにしようかとも思ったんですが。
むぅ、この材料でバター炒めれば、白いご飯も進みそうだ。

そういや、今週は月曜日に伊勢うどんで麺類食べてたなぁ。
迷う、迷う。

散々迷って、ダンナちゃんにメール。
「今日のお夕飯は、お米とパスタとどっちがいい?」

即刻お返事が来ましてね。
打てば響く迅速な対応、いいね。
メールを開いたら、一言。

「パスタon the ライス」
? ? ?
ナニイッチャッテンノ?
ワタシ、サッパリワカリマセン。
えぇ、聞いた私がバカだったわ。
バカ バカ バカ。私のバカ!

おおよ、そう言うんだったら、やってもらおうじゃないの!!!

でも、白いご飯にはスパゲティサラダよりもお漬物のほうが遥かに合う。
このお漬物で、私ご飯3杯いけるわ。
最近、お米がウマくてヤバいです。
危険、危険。

というわけで、ダンナちゃんに献立の相談をしちゃいけません。
悩みは増すばかり。
そんな私の苦しみを鼻で笑い飛ばすダンナちゃん。
「ん~、どういう答えで挑んでくるかと思ったら、イマイチだな」
だとさ。
もう、絶対に相談しないぞ。
そんな日の献立は、こんなんでした。
■ 食前サラダ
サニーレタス、レタス、胡瓜、紫キャベツ、トマト、黄色のパプリカ
■ 牡蠣と縮みほうれん草とパンチェッタのガーリックバター炒め
■ 鶏つくねのレンコンはさみ焼き
■ スパゲティサラダ♪
■ お漬物
■ 溶き卵入りお味噌汁
■土鍋で炊いた会津のお米
およよ、こうしてリストアップすると、すんげぇご馳走じゃないですか。
なんだかんだ文句言いながら、生みの苦しみがあったからか、うんまかった。
あぁ、幸せ。
そう、私は単純な女。
そうして、またきっとダンナちゃんに聞いちゃうんだと思う。
「今日は何食べたい?」ってね。