今週は、仕事がちょいとドタバタしておりましてね。
あぁぁぁぁ、ムラムラするぅぅぅ。
あっ、間違えた イライラするぅぅぅ。

とにかく、とっとと片づけたいとこですな。
気温が上がるって言われていたわりに、結構肌寒い一日じゃなかった?昨日。
私、代々続く強度の冷え性でしてね。
服装の選択を間違えると大変なんですわ。
足と腰が.....
寒みぃよぉ。
そんなわけでして、夕飯ね。

というわけで、今シーズン初の鍋です。
我が家で一番大きいルクルーゼが登場!
あれれ?
月曜日。
禁酒じゃね?

じゃじゃ~~~ん。
ちゃんと、禁酒仕様の鍋ですよ。
野菜たっぷりのほうとう。
この日は、お客さんでしてね.....
そんなわけは もちろんございません。
このあふれんばかりの ほうとう 、えぇ二人で食べますよ。
何か問題でも?

というか、家で仕事のお昼ご飯の分も......
と、欲ぶっこいて大量に作ってしまったってわけですわ。
で、結局残ったのは、ちょうど丼1杯分。
ちょうど明日のランチだな。
品数少ないけど、ほうとうの具の準備に、思いの他 手がかかりましたわ。
大根、人参、里芋、椎茸、舞茸、長葱、白菜、豚肉
朝の出勤前に、昆布と鰹節でダシをとって、根菜類を下茹でしておきましてね、夜 仕事から帰ってきてからコトコトコトコト煮込んでみました。
はふはふ、おいしぃぃぃ。
おかずは、手抜き~~~。
■ ほうとう
■ 鶏の竜田揚げ (お惣菜)
■ 冷や奴 胡麻油とお塩で