いやぁ、昨日・一昨日と妙に豪華な食事の記事が続きましたが........
実際にはもちろん全く続いておりませんで。(爆)
この2つの記事の間には、1週間くらい間があったはずでして。
そう、ダンナちゃんが飲み会やらで、私がひとりお夕飯が続いておりまして。
まぁ、記事にできるような充実したお夕飯からは、とんとご無沙汰。
たまっていた写真を引きずり出して記事を書いてる今日この頃。
そして、随分前のお夕飯になりますがね。
そう2週間ちかく前になりなすなぁ。
そのまま なかったことにしようかと思ったんだけど、衝撃価格の飲み物をご紹介したくてね。
まぁ、少し暑さが残るこの日、もちろっん「生2つ」とメニューを見る間も惜しんで頼んでしまおうと思ったら.....

こんなものが!!!!
150円って!!!!!
烏龍茶だって、180円!!!!!!!
そりゃビールどころじゃないわよ。

大根餅とニラもやしの炒め物。
大根餅って、焼き目がついた単品でしか食べたことがなかったんだけど、炒め物に入れちゃうの?
と不思議に思って頼んでみました。
そう、大根餅って作ってみたいんだけど、想像を絶する手間を考えて、すっかり気持ちが萎えておりますがね。
大根卸して→具と合わせて成形して→蒸して→焼く
わけよね。
もう大量の大根をおろした時点で無理だから。
そうそう、肝心な味はどうかって言いますと.....。
ちょっと衝撃な感じに美味しいの。
オイスター系のソースがからまった大根餅とシャキシャキ野菜を一緒に食べると.....
よいねぇ。
お酒のお伴もいいけど、ご飯と一緒でもよさそう。
重ね重ね言いますが、真似する気は皆無です、はい。

鶏軟骨と唐辛子の揚げ物
山椒が良く効いていて、ビールが進みますわ。
ちょっと衣が厚めでカロリーが気になるところですが、べっとり脂っこさはなくてカラっとしています。
それでですね、150円のハイボールですがね。
かんぱ~い!で一口飲んだ瞬間、ダンナちゃんと口を揃えて
うすっ!!!
アルコール度、ひくっ。
とはいえ、2杯飲んでも300円。
期間限定だし、意地でも このハイボールしか飲まないんだもん!!!
で、平日ということもありましてね。
私が3杯、ダンナちゃんが4杯飲んで、早々に主食に。
ってか、これから炭水化物かよっってね。

わたしはチャーシュー炒飯。
だって、お昼にラーメン食べたんだもん。
パラパラさが、もう一歩というところだけれども、まぁ美味しい。

ダンナちゃんは五目とろみそば。
広東麺みたいなやつですな。
これ、スープが美味しい。♪
池尻大橋駅の真上にある、使い勝手がよい中華屋さん。
会社帰りにぴったり。
期間限定ながら、うっす~~い150円のハイボールも平日にはもってこいですわよ。