この時期の禁酒は、ことのほか辛いものですわ。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

待ちに待った週末ですわ。

ビールが美味しい!!!
暑くて、ありがとう~~~。♪

今週は、半ばに友人と飲みに行ってしまったので(あっ記事にしてないけどね)、1日禁酒破り。
それにしても、この時期の禁酒は、ことのほか辛いものですわ。

チャクモールってなに?

仕事帰りに、お酒のお伴を買い出し。
おまけに、19:00過ぎだから、タイムセールが佳境。

あれも、これも欲しくなっちゃうのよね。

チャクモールってなに?

こちらは、枝豆ではなくて茶豆。

身がふっくら大きくなってきました。
いやや、やはり枝豆とは全く味が違いますな。

枝豆は緑の味がするけれど、茶豆はふっくら甘みが強い。
少し強めに塩を降ると、ちょうどいい。

チャクモールってなに?

友人から頂いた、このガラスの器を使いたくてね。
ちょうど季節じゃない?

でも、お刺身が多すぎてお皿が映えなかった......

少しづつ2種か3種くらいを盛りつけるのがちょうどいいかな?
次回はキレイに盛りたいとこですね。

手前から、鱧と本鮪の赤身、縞鯵。

全て2割引!

チャクモールってなに?

大振りな浅蜊を見つけて、即購入。

浅蜊は、東急フードショーのものが、圧倒的においしいの。♪
この日は酒蒸しにして仕上げにバターを溶かしました。

チャクモールってなに?

食前サラダをお休みにして、山盛りキャベツ。

このキャベツには意味がありましてね。

キャベツに合うものがありますよね~~~。

なんでしょ?

チャクモールってなに?

こんなものを見つけてしまいまして。

即買いですよ。

家焼き鳥、デビュー!!!

チャクモールってなに?

2回に分けて、まずは葱間と砂肝。

もちろんん、塩焼きね。だって、秘伝のタレとか ないもの。

でも、塩やこだわりのヒマラヤのピンクの塩ね。

勘任せの塩梅が大正解!

チャクモールってなに?

こちらは、手前から生肉、肝、ハツ。

なんだよぉぉぉ、うまいじゃないか!
妙にテンション上がるしね。

た~のしいね~~~っ。

もちろん、ダンナちゃんにも大ウケ。塩味も大絶賛されました。

チャクモールってなに?

ビールの後は、こんなもの。

最近、超お気に入りの「くまモン」のカップ酒。

チャクモールってなに?

後ろ姿は、黒山みたいだけどね。

ちなみに、中身の日本酒も、結構好み。
あまり「端麗辛口」って好きじゃなくて、米の味がしっかりした本醸造が好きなんです。

わたしとしたことが、つまみが足りなくなってきてしまいまして。
冷蔵庫と相談。

チャクモールってなに?

前日の伊勢うどんに乗せた牛肉の煮たもの。週明けに家で仕事する日のランチに牛丼にしようと狙っていたんだけれども、急遽 おつまみとして動員。

チャクモールってなに?

こちらも、結構冷蔵庫で寝かしておいた白菜漬け。
こういう漬け過ぎの漬け物って大好き。♪

あぁぁ、やっぱり家飲みって楽しいね。

焼き鳥、またやろうっと。