ワインを開けたら底を見なければ居られない夫婦です | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

昨日は「暑いなぁ」と思ったけれども、考えてみれば去年の今頃は も~っと暑かったわよね。
ちょうど母が心臓の手術で入院していたのが去年の今頃。

毎日の病院通い、汗だくだったものね。

九州地域では大雨が続いているようで。
お見舞い申し上げます。

さてさて、母から届いた宅急便の食材も、最後になって参りました。
青紫蘇の葉と三葉が、最後に少~し残っておりましてね。

結局は前日のお夕飯献立の候補だったスパゲティになりました。

チャクモールってなに?

半額の浅蜊やら、冷凍庫で寝てた烏賊を丸ごと1杯、海老まで投入しちゃいまして。

青紫蘇とバジルのスパゲティ 海鮮た~っぷり。

チャクモールってなに?

オリーブオイルをベースにしたパスタ。
浅蜊に合うように白ワインも使いたかったんだけれどもね。

ほら、なにせ我が家はワイン開けたら底を見なくちゃ居られない夫婦なわけじゃないですか。
だからね、料理用の残りワインなんて、ないんですよ。

料理用と思って買ってきても、クイッと飲んじゃったりして。

ったく、アル中かよ.....

って感じよね。

そうそう、言い訳がましいけれども、この日は きちんと禁酒ね。
えっへん。

チャクモールってなに?

この日の食前山盛りサラダは、倹約をモットーに。
残り物と、最近値上がりしているレタスなどは買わずに根菜など品質と価格が安定している食材をベースに。

残り物のサニーレタスとレタス、茗荷、貝割れ大根に大根、人参、水菜、実家のお庭に生えた三葉。



なんだか夏バテなのかしらね。
眠くて眠くて。

そのくせ、週末は下田で過ごす予定。
ダンナちゃんはもちろん、母も一緒。
そして、お夕飯には このブログには頻繁に登場するお船友達の「謎めいた素敵な着物のお兄さま(←オジサマ改め)」もご一緒。

栄養ドリンクでも飲もうかしら?

ドーピング!?

どうしよう、無駄に モリモリ元気になりすぎたら。


そうそう、昨日は両足の裏に親指大のマメが出来まして。
足の裏にマメ!?って思うでしょ?

コレがですねぇ、痛いんですわ。

ぐったりですわ、とほほ。