事件です!行方不明!! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

いやはや、ご無沙汰いたしておりました。
てへっ。

ただの怠けでございました。(爆)

先週の金曜日の禁酒解禁日は、ダンナちゃんが大阪出張。
飲んで帰ってくるとのことで、私は冷蔵庫の残り物で一杯、二杯。

とてもとても写真に収めるようなお夕飯ではございませんで。
そのあとの週末は、後日また更新すると思いますが、相変わらず飲んだくれていたわけでございます。

ぐてぐて。

チャクモールってなに?

ダンナちゃんの大阪出張のお土産は、こちら。

お漬物3種類。
ちょうど季節の水茄子と白瓜、壬生菜。

おぬし、さすが趣味が良いのぉ。

週末は、これで日本酒ってのも候補だったんだけれど、結局外食になってまいました。
お漬物は、ご飯にも合うものね。全く問題なしですわ。

チャクモールってなに?

まずは、相変わらずのサラダ。

週末の暴飲暴食をチャラにすべく、また平日はサラダでがんばらねば。

この日の具材は、レタス、サニーレタス、キャベツ、紫玉葱。胡瓜、トマト、茹で南瓜。

チャクモールってなに?

メインは、こちら。

って、事件ですよ~~~。
カツ煮なのに、煮汁が行方不明!!!

チャクモールってなに?

うわぁぁぁ、見た目が美味しくなさそう.....

撃沈!!

割り下の味は甘みと塩味も丁度良かったにもかかわらず、とにかく絶対的に煮汁が少なかった。(号泣)

すっかり、衣に拉致られてしまった.....

あぁぁ、大失敗。

チャクモールってなに?

そんなメインの失敗の穴を埋めてくれるのは、こちら。

ダンナちゃんの大阪土産の白瓜の漬物、水上温泉で買ってきた青海苔の佃煮、高知ご出身の方からいただいた生姜の佃煮。

ってなわけで、手抜き夕飯&外食続きで腕が鈍ったか?!な お夕飯でした。