ムシムシ暑い日には煮込みでしょ! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

台風一過で、蒸し暑い日になりましたがね、そんな日に食べたかったものは.....

チャクモールってなに?

クリームシチュー!

しかも、我が家は白いご飯との組み合わせが好きなんです。

そろそろ煮込み料理には辛い季節になってきましたがね。

チャクモールってなに?

 食前サラダ
 クリームシチュー
 白瓜と茄子の浅漬
 玉子豆腐
 岩のりの佃煮
 生姜の佃煮
 土鍋で炊いたご飯

チャクモールってなに?

具は、鶏肉と人参、じゃがいも、玉葱、マッシュルーム、ぶなしめじ

ん~、やっぱりご飯と合う~。♪

オンザライスにしちゃったりしてね。

チャクモールってなに?

白瓜と茄子の浅漬

チャクモールってなに?

水上で買ってきた利根川の岩のりの佃煮と、高知ご出身の方からいただいた生姜の佃煮。

両方とも佃煮とは言え、全く違う味付け。
青のりは甘みもあるこってり系、生姜はピリリと辛みが聞いたすっきり系。

チャクモールってなに?

食前のサラダは、サニーレタスと貝割れ大根、人参、大根、胡瓜、トマト、ブロッコリー。



明日は、着付け教室でお世話になっている呉服屋さんのご招待で新橋演舞場で観劇。
襲名興行だからか、満席続きでダンナちゃんのチケットが取れなかったけれども、昨日ようやく席が取れました。やったぁ。

呉服屋さんのご招待ってことは、きっと周りの皆さんは着物姿なのかしらね。
天気も回復しそうなので、私も着物着ていこうっと。