これは、デートのお誘いですかね?
それとも、ただのニュース リリースなんっすかね?
なんていう会話が1ヶ月くらい前にありまして。
万を時して訪問。
って、結局のところもちろんお相手はダンナちゃん。

なかなかの混み具合。
祝日の前の日の19:30頃で、ほぼ満席。
運良く空いた席に通されましたが、喫煙席。
でも、喫煙人口が減ってるのね。
実際にタバコ吸ってる人は一人。臭いもほとんど気になりません。

エビスビール三昧、そりゃ「おいしい時間」がありそうですわ、ここには。ってね。
ワタクシ、国内大手メーカーのビールの中では、エビス金色缶が圧倒的に大好きです。

ってなわけで、もちろん金色エビスでスタート。

なんと、ダンナちゃんは一番濃いところから。
クリーミースタウトでスタート。
スタウトでスタートって....
駄洒落じゃありません、断じて。駄洒落にもなってませんね、はい失礼いたしました。

枝豆のペペロンチーノ
思いつきそうで思いつかない一品。
茹で上げてからペペロンチーノオイルに合えてるのかな。
味がしみしみのろころと、そうでもないところの差があります。
濃い目の味のところは、ビールにぴったり。

愛媛産の鯛のカルパッチョ
赤大根のレベルの赤さではないから、ビーツでしょうかね。
大根と一緒に千切りに。
イクラが塩味のポイントになっています。
あっさりしていておいちぃ。

スモークレバー
ビールに安房なさそうですあだけれど、ダンナちゃんのマッタリ味のクリーミートップには合いそう。
重厚なレバー感が口中に広がります。
レバー好きにはたまらん一品。

さつま揚げ
生姜というか、まぁ生姜なんだけれどジンジャーのオリーブオイル和えみたいなものがそえられてるところが、一工夫というところでしょうかね。
脂っぽさも少なく、カリッと感が強い。

ポテトサラダ
最近、どうも飲み屋さんに行くと頼んじゃうのよね。
こちらは、ドイツ風とでも表現しましょうか、食べなれたポテトサラダとはちと違う。
マヨネーズはアッサリ系で少し甘め。粒マスタードが入っていて、酸味も効いています。

ベーコンソテー

黒豚ソーセージ
ソーセージは、何種類か品揃えがありました。
チョリソとも迷って、こちらを選択。

そうでした、エビスはサッポロビールの管轄ですから、ライオンの姉妹店になるんですね。
って、この「熱いっ」がツボにはまり、持ち帰ってしまいました。
我が家で鉄板を使ってハンバーグなんかを出すときに添えちゃおうっと。

牛スジ煮込みのガーリックトースト添え
ん~、いまいち。
味がちとボケボケ。ガーリックトーストが美味しかった。残念。

鶏もも鉄板焼き
これが、この日一番かな?
塩胡椒がしっかりお肉の深いところまで利いていて、身もほどよい歯ごたえ。
フロアのスタッフも気が利きくんだけどね。
全般的に、一品一品の量が少ないのが難点。
お隣のテーブルのカプレーゼなんて、コノワタとか入ってそうな手のひらサイズのち~~~さな蓋つきの器に入ってましたよ!
場所柄、席が狭いのは致し方ないことか。
どちらかといわれれば、ビールはエビスが好きだけれど、こちらのお店よりもKirin Cityのほうが好きかな。