大物が出て参りますよ!
って、どんだけ冷凍庫に食材眠ってんでしょね。

まぁ、前日にも見かけたお皿も登場していますがね。
母からの宅急便に入っていた蕗の薹のお浸しと、昆布と椎茸の煮物。
水上温泉で買ってきた赤かぶのお漬物。
めんつゆでいただく佐渡のいごねり。(このいごねり、既に賞味期限を経過しているので、急いで消費しているとこです。とほほ)
あとは、渋谷東急プラザの地下にある練り物屋さんで買ったさつま揚げたち。
オジチャマが、「食べてって」って差し出してくださった試食をいただいたら、うんみゃい!ってんで、即買い。
まずは、こんなところでビールを飲んでいるうちに.....

グツグツ煮込みま~す。
えぇ、もつ鍋です。
これは、渋谷の東急フードショーで期間限定で出展していた博多の芳々亭さんの醤油味もつ鍋。
こちらのもつ鍋の大ファンでしてね。
出展しているのを見つけると、ついつい買い込んでしまう訳です。

もつ鍋は、こちらでいただきま~す。
これも、ダンナちゃんが大分出張で買ってきた柚子胡椒。
赤鬼と青鬼の2種類を買ってきてくれましてね。赤鬼は激辛だそうですよ。
って、なんて盛りだくさんな出張土産でしょうね。
仕入れじゃないわよ。てへっ。