1月末に 客船 飛鳥II でアジア グランド クルーズで中国・台湾・東南アジアを1ヶ月余かけてめぐって、今日の夕方 横浜にお帰り。
仕事があって、お出迎えには行きませんがね。
おかえりなさ~い。
極寒&酷暑が好きなオジサマでして。
暑いっていうと海に、寒い雪となると雪見酒って、ほんと日々を楽しむのが上手な方なんですわ。
ご出発時に、なにかプレゼントを.....
って思ってね、お酒?おやつ?なんていろいろ考えたんだけど、ダンナちゃんのアイデアで、

手作りのインドネシア語講座。

インドネシアやマレーシアには行かないけれど、ブルネイに1日滞在されるのでね。
ブルネイも、インドネシア語文化圏なのです。

いえね、私は大学院でちょっとばかりインドネシア語を勉強してたので。

本当は、語学よりも文化や歴史のほうが強いんだけれど。

ここは日常会話をメインにしながら。

きっとオジサマったら、屋台などで飲み食べするから、そんなときに役立ちそうな会話を選んで。

なぜか、参考の絵は日本酒だったりして。

飲み過ぎて船に帰れなかったら困るものね。

得意とする食べ物コーナーも作ったりして。

いえね、マレーシアからインドネシアまで、1ヶ月かけてバックパック背負ってバスでめぐったことがありまして。

そんなときのことを思い出しながら、まる一日かけての力作。
結構好評でした。