地下鉄内の広告に魅了されて..... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

通勤電車で見かけた「島根物産展」の広告。

「島根」???

島根と鳥取が、いっつも混同しちゃうのよね。
宍道湖があるのは?島根?

そうそう、何年か前に 客船 にっぽん丸 の日本一周で出雲大社に行ったわ。
出雲は、島根よね。

その「島根物産展」のポスターで取り上げられていた「寒シマメ漬け丼」!!

チャクモールってなに?-2012011415370000.jpg

「寒シマメ」って何???

チャクモールってなに?-2012011415380002.jpg

だ・か・ら、シマメって何???

チャクモールってなに?-2012011415380000.jpg

おやつにちょうどいい軽めのご飯。
えぇ、ランチとかではなく、「おやつ」です、はい。

チャクモールってなに?-2012011415380001.jpg

寒シマメとは、旬に獲れたスルメイカのことなんだそう。
漬け丼は、このスルメイカを肝醤油に漬け込んだものをご飯にかけて、卵黄を添えたもの。

ほどよい歯ごたえとネットリ感。以下の甘みと肝の風味。すごくバランスがいいの。
塩辛よりもさぱりしていて、卵黄を会わせるとコッテリ感が増します。

いやぁ、ありそうでない丼もの。
これ、新しいスルメイカをゲットしたら家でも試してみようっと。

すんごく美味しかった。おやつでなければ、3杯くらい食べちゃうとこだね。