ようやく家飲みかと思ったら、鉄板焼きかい! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

年末年始のお休みモードを引きずったまま突入した三連休。
すっかり飯炊き習慣がおざなりになってしまっておりましてね。

とほほほ。

チャクモールってなに?

ようやく家飲みかと思ったら、鉄板焼きかい!ってね。

ご存知、鉄板係はダンナちゃん。
私は、食材の下ごしらえと盛りつけ。あとは、お片づけもね。

チャクモールってなに?

お肉は、ちょっと倹約モード。
デパ地下ではなくて、池尻のスーパーで求めたもの。

和牛焼肉セット的なパックと豚ロース、豚トロ。

チャクモールってなに?

頂き物のソーセージ。
チョリソにガーリック風味、酒粕漬けの三種類。

えぇぇ!?
酒粕漬けのソーセージ!?

これが、不思議な風味。
豚肉の味噌漬けか銀鱈などの酒粕漬けの風味が口に広がるの。
意外に、白米とも相性が良かったのかも。

チャクモールってなに?

お野菜ものは、油揚げと椎茸とオクラ。

最近、油揚げ頻度が高いのは、やはりお歳のせいかしら?

チャクモールってなに?

そして、もう一品のお野菜メニューはコチラ。

ピンボケ写真で申し訳ありませんが。

山芋です。
普通のおろし金でおろしたものと鬼おろしでおろしたものを半々でブレンド。
麺つゆ的な味で軽く味をつけて、まるでホットケーキのようにして焼いてみました。

これが大当たり。

ふわふわ、とろとろでね。おいちぃ。

最近、肉の脂を大量に摂取できなくなってきた私たち。
生のキャベツをバリバリ食べてね、胃をいたわりながらの暴飲暴食です。(爆)