いやはや、寒い夜には家でお鍋が一番、一番 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

た~っぷりいただいたお野菜たちをね、新しいうちに美味しくいただきたいじゃないですかぁ。
さぁさぁ、野菜たっぷりな献立で酒盛りですよ。

いやはや、寒い夜には家でお鍋が一番、一番。

チャクモールってなに?

もつ鍋。

キャベツとニラが山盛り。
キャベツの影には、もやし、牛蒡、こんにゃく そして モツがた~っぷり。

チャクモールってなに?

煮えるまでは、こんなおつまみたちで一杯、二杯。

チャクモールってなに?

三点盛りは、左からアサツキのニンニク塩ダレ和え、海老とアボガドのサラダ、蟹のむき身。

蟹は、以前富山からいただいたものを冷凍しておいたのね。
やっぱり、冷凍しちゃうとふっくらさがなくなっちゃうけれど、味は抜群。

チャクモールってなに?

いただいた ブロッコリーとカリフラワーとインゲンを茹でただけ。マヨネーズでいただきます。
バーニャカウダーに挑戦しようかとも思ったけれども、お鍋とバーニャカウダーってのもねぇ。

でも、この茹でただけの温野菜が美味しいこと美味しいこと。

特にブロッコリーの青々した風味と歯ごたえがね、マヨネーズがなくても十分いだたけます。

チャクモールってなに?

これは、勝ってきちゃったお惣菜、搾菜の胡麻油炒め。

チャクモールってなに?

お鍋の〆は、チャンポン。
あまりの美味しさにスープを飲み過ぎてしまって、麺のときには残り少なくなっちゃってましてね。とほほほ。

いただいたお野菜たち、着々と減ってきちゃってますよ。
いやはや、お野菜って美味しいですねぇ。