(困り果てた前日の記事はこちら)
お夕飯の献立にはね、最近行き詰まっておりますがね。
ダンナちゃんの帰りが早めになってきておりましてね、支度に あまり時間もかけられましぇん。
お米を炊くのは諦めよっと、って早々に決断。
西武 渋谷店の地下に行ってみたらさ、西武ライオンズ祝勝セールやってたのよ。
そっかぁ、そういやスポーツニュースでやっていたなぁ。
食品も安くなっておりまして、タイムセールと合わせて、お買い得品を漏らさずチェック!

お米を炊かないとなると、冷凍ご飯を使った炒飯とかか、麺類だわな。
いろんなお野菜がタイムセールになっておりまして。
もやし、椎茸、白菜.....
なににしようかなぁ?と言いますとね。

はい、皿うどんです。
やさいたっぷり。
少しずつ残っていた烏賊や海老が冷凍庫にあるから、具たくさんよ。
もやし、キャベツ、かまぼこ類もね。
具たくさんすぎて、あんかけのとろみ部分が少なめになっちゃった。

スープも、これでもか的に野菜がドカドカ入っています。
白菜、椎茸、ニラ、長ネギ、鶏団子に溶き卵。
仕上げに辣油と胡椒をパラパラと。

長崎皿うどんって、お酢と辛子とソースで食べるじゃない?
我が家も、ちゃんと この3種類を並べて味を好みに調節しながらいただきます。
母にね、この話をしたら「ソース??!!うわっ、信じられない。お刺身にソースをかけて食べるみたいなものよ!」だって。
なかなか頑な人でしてね。長年(爆)行きていた価値観から外れたものは、なかなか受け付けないのよ。
美味しいのにね。