どんだけ伊豆好きなんでしょね? | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

ご無沙汰しちゃいました。
この三連休は、下田に行っておりましてね。

どんだけ伊豆好きかと思うわな。
この前の9月の三連休は伊東でしたしな。

今回は、母のお誕生日祝いでして。
母からのリクエストで、いつものホテルジャパン下田へ。

会員制のホテルでして、会員権を購入&年会費を払っているそうで(母がオーナーなので、私は詳しく知りませんが.....)、利用すればする程お得なんだそうな。

で、今回は2泊。
のんびりしてきました。

ディナーは、和食と洋食から選ぶことができましてね。
今回は、1泊目が和食、2泊目が洋食。

チャクモールってなに?

きのこの白和え

チャクモールってなに?

鯖寿司と塩煎り銀杏、烏賊の明太和え

チャクモールってなに?

蓮根饅頭

チャクモールってなに?

帆立しんじょのおつゆ

チャクモールってなに?

お造りは、大皿に盛られていて写真映えするシャッターチャンスだったのに、食い気が勝って とっとと取り皿にとりわけてしまいました。

戻り鰹のたたきと烏賊の松笠炙り

今回は、スイートルーム利用ということで特別料理をご用意くださりまして。
ほうぼうのタタキとさざえのお刺身。

チャクモールってなに?

なんとも秋らしいお皿

チャクモールってなに?

鰆の西京漬
銀杏の形にあしらったサツマイモと栗をいがぐりに見立てた揚げ物。

チャクモールってなに?

最後は、湯葉と焼き茄子のおひたし、じゃこの炊き込みご飯、ふのりのお味噌汁、お漬物。

いつもながら丁寧なお料理で大満足。

最近は、暮れ正月と夏休みの訪問が多く、人が多くてイライラしたりすることも多かったけど、シーズンを外すと とっても快適。
お風呂ものんびり入ることが出来て、泳げちゃうわよ!みたいな。