お掃除風ロメスパ | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

大手町のリトル小岩井、銀座のジャポネ。
好きな人にはたまらないジャンクなスパゲティ。

「ロメスパ」と言うらしいですな。

この手のカテゴリーは、スパゲティー屋なのに狭苦しいお店ばかりで、お客さんはオジサマばかり。

そう、オヤジな私も、もちろん大好き。

チャクモールってなに?

ダンナちゃんが飲み会の夜、一人ロメスパ風を気取ってみました。

気取ってねぇって。

器 デカイし。(爆)

チャクモールってなに?

三連休初日に階段から大転倒した怪我のおかげで、すっかり飲み欲が落ちてしまってる体たらく。
ダンナちゃんが飲んで帰ってくるっつぅのにね、私は大人しく禁酒よ。

らしくねぇぇぇ。

いえね、写真を撮るのも憚られるグロテスクな足首になってきてまして。
腫れと内出血がひどくてね。

よくよく見ると、足が少し外側に反ってますわ。うっひゃっひゃ。

明日、病院に行ってきます。

チャクモールってなに?

はい、スパゲティね。

麺が茶色っぽいのが混じっていますが、普通のスパゲティーニと全粒粉のスパゲティーニをミックスしてみまして。
茶色いほうが全粒粉ね。

チャクモールってなに?

先週の反省を活かして、お野菜は細かめに。
刻まずに、細切りに。

茄子 2個、小松菜 少々、ピーマン 2個に鶏挽肉。
野菜が超たっぷり。

もちろん、全て冷蔵庫でしなびかけていた子たち。

味付けは、バター少々とチューブニンニクと麺つゆ。

チャクモールってなに?

後半は、ロメスパらしく粉チーズとタバスコをたっぷり。

超 満足っす~。

あ、なんで「掃除風」かと言うと、野菜は冷蔵庫にしなびていたもの、鶏挽肉は冷凍庫の奥から引き出してきたもの、パスタも中途半端に残った全粒粉のものも使い切り。
というわけで、台所掃除の結果 出来上がったロメスパでございました。