土用の丑の日を少しずらして | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

先週のことですな。
土用の丑の日の前日、母が退院後初めての通院でして。

慈恵医大病院の外来棟からスグのところにある鰻屋さんへ。

チャクモールってなに?

鰻は、母の大好物。
入院中にも、「鰻が食べたい~」って言っておりましてね。
心臓の手術の前に、力をつけさせようと思って こちらの蒲焼きを1枚差し入れたこともありましたが。

チャクモールってなに?

この日は晴れて店内で鰻重をいただきます。

チャクモールってなに?

タレは、少しアッサリ目。
食が少し細くなった母も、この軽い感じで鰻は一人前しっかり平らげました。

チャクモールってなに?

こちらのオススメの食べ方は、青ネギをたっぷりのせていただくんだそうでして。
軽めのタレを よく合います。

お葱の香りが鰻の風味うぃ殺しちゃうんじゃないかと思ったんだけど、家々そんなことはございません。

静岡県蒲原郡吉田町にある工場から直送の鰻たち。
2階の店内でいただきますが、1階はさながら鰻工場。
おおきな樽が積み重ねられてます。

いやいや、病院近くの路地を入った所という、少々わかりにくいところだけれど、繁盛するのがわかります。
お昼時は、並んでいますが、少し時間をずらすとゆくりいただけます。

病院帰りのお客さんが多いからかしら?
店員さんも、とっても丁寧な接客。

病院のついでじゃなくても、立ち寄りたいお店です。



うなぎ 本丸 うなぎ / 御成門駅神谷町駅新橋駅

昼総合点★★★★ 4.0