少し心折れてみた..... | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


それなりにですね、心はもりもりダイエットなわけですよ。
ワタシ的には、結構楽しんでるつもりなんですがね。

この日の明け方の私が見た夢で、ダンナちゃんが「オレはコロッケ食べたいんだよぉぉぉ」と雄叫びあげてましてね。

チャクモールってなに?


ダンナちゃんに笑い話なつもりで話したら、「コロッケ食べたいよぉ。今夜はコロッケにしようよぉ」って。

あぁぁ、この人はダイエット食が結構辛かったのかしら?
そういや、前日にあなご料理食べた帰りにコンビニ寄って、ハムカツパン買って夜食にガツガツ食べてたっけ。

飲んだ後のコンビニを辞めようってのが、ダイエットの第一歩だったのにね。
ちなみに、私は我慢しましたよ。
ジュースさえも。

チャクモールってなに?

お夕飯の買い物に行ったら、ダンナちゃん 本当にお惣菜売り場のコロッケコーナーから動きませんでね。

mama's plate(旧:丸正)のお惣菜コロッケです。

ダンナちゃんは、なんと3つ。
いやぁ、ほんとにコロッケ食べたかったんだね。

カレークリームコロッケとポテトコロッケと牛肉コロッケ。

私は、ポテトコロッケを1個。

チャクモールってなに?

少し高カロリーが気になるところですが、最近の自宅飲み料理ではまっているピッツァ。

こちらは、ミックスピッツァ。

ピザソースにオニオン、ベーコン、マッシュルーム、オリーブ、ピーマン、モッツァレラチーズ。
喫茶店で食べるミックスピッツァな雰囲気で、タバスコがよく合って美味しい。
オリーブが効くのね。

チャクモールってなに?

こちらは、シンプルなガーリックピッツァ。

スライスしたニンニクとチーズ、オリーブオイル。

ピザの生地だけ買ってきて、具はいろいろ好みで乗せてオーブン投入。
今のオーブン・レンジを買ってから、もう5年近くになるけれど、買ってすぐに割ってしまった石焼赤外線プレートってやつを部品買いしましてね。
これで焼く、石焼(気分の)ピッツァがお気に入りなわけですよ。

カリッカリに焼き上がります。
我が家は厚手の生地よりも薄手のクリスピーな生地が好み。

チャクモールってなに?

牛角のカクテキってヤツを買ってきまして、そのままお皿に移しただけ。
甘みと辛みのバラスがよくて、期待していなかったけど意外に美味しい。♪

チャクモールってなに?

缶詰のアスパラ水煮と茹でたインゲン。

マヨネーズは、いつものお気に入り 松田のマヨネーズ(辛口)と、キューピーのカロリークォーターのもの。
やはり比較すると、カロリーオフのものはコクがないのよね。

ダンナちゃんには「そんなシケタ努力したって変わらないよ!」って言われてしもうた.....

でも、地道な努力が必要だと思うんですけど?

チャクモールってなに?

ひたしまめ

これはダンナちゃんの好物でして、枝豆を浅漬のようにしたもの。
季節はずれの冷凍や早生の豆が小さな枝豆食べるよりも、こちらのほうが美味しい。

チャクモールってなに?

自家製の大根の浅漬

立派な葉っぱがついた大根を買ってきて、葉を根、刻み昆布に昆布茶のもととお塩を投入して2晩漬けたもの。
昆布が効いて、なかなかうみゃい。

とはいえ、なかなか成果が出ないダイエット。
はぁ、長い道のりになるのかな?

わたし、飽きっぽい性格なんだけどなぁ。