ダンナちゃんと帰りが一緒になった金曜日。
でも、最近の週末は外食が多くなちゃってるので、おうちで定番メニューが食べたくてね。
一緒に買い物して、うち飲みです。♪

なんだかんだで、うち飲み大好きでしてね。
テレ東の旅行番組見ながらが定番なんだけど、この日は先週末に録画してあった「江」やら見ながらね。

牛カルビ葱塩焼
埼玉県産の長ネギ、えらい新鮮だったらしくて切り口から水分がにじみ出てきます。
辛みが上がってきて、涙が出る出る。号泣状態ですわ。

おなじみ豚キムチ。
キムチを寝かせすぎたらしく、すっかり酸っぱくなってしまいまして。
味のバランスが崩壊しちゃいました。

お刺身盛り合わせ。
貝類は左から、サザエ、北寄貝、鮑、そして大好きかわはぎ。もちろん肝醤油でね。

茹でホワイトアスパラ。
ダンナちゃんのリクエスト。
シンプルに塩とレモンでいただきます。
茹で加減がよく出来て、甘みと歯ごたえがちょうどよかった。♪

延々食べ続けてますが、花ワサビの三杯酢づけ。
まぁ、私ばかりが食べておりますが。
日本酒に合うわけですよ、これが。

渋谷の東急フードショーにて期間出店中のお店で購入した 山芋の梅酢漬け。
すっかり暖かくなってきましたね。
冬物の厚手の洋服、今日クリーニングに出してしまおうっと。
日差しが暖かく、新芽も鮮やかです。
花見もいいけど、こんな時期にお弁当を持って公園に出かけるのもいいな。