「ようですね」って?

いやぁ。
気づかなかったんですよ。
多分、渋谷駅近辺を歩いていた頃だと思うんですがね。

ダンナちゃんが、すぐに「大丈夫?』ってメールくれたんだけどね。
私ったら、てっきりにわか雨の話だと思って「今日は心がけよく、傘持ってるもん!エッヘン」ってな間抜けな返事を返しちゃったわけ。
ダンナちゃんったら、職場で「傘で地震しのげるんか?」って仰け反っちゃったらしく.....。
私、ダンナちゃんの職場の笑いを独り占めしたらしい。

で、お夕飯ね。(爆)
この日、夕方から仕事の打ち合わせを溜池山王のカフェでしていたわけですが、カフェらしからぬ焼き魚の香ばしい匂いがただよって参りましてね。
そうなると、焼き魚が食べたくて食べたくて。
この日は、室鯵の干物にしてみました。
真鯵よりも脂分が少なくて、青魚臭さが強いのよね。
私、結構好きでしてね。

豚カシラのガーリック炒め
カシラは歯ごたえがいいですな。
でも、どっちかというと、酒のつまみのほうがよかったかな。

ニラの玉子とじ
先週からニラが残ってましてね。
冷蔵庫でニラを悪くすると、ものすご~く臭いんですわ。
だから、そろそろやばそうなので急いで使いましたわよ。

イカ納豆 卵黄のせ
ようやく納豆が店頭に安定的に並ぶようになってきましたね。
ヨーグルトはまだまだっぽいけれど。
この日は、宮城県産のわかめを売っていたので、迷わず購入。
応援してます!
また、お店によって得手不得手があるようで、複数回って観察してみると面白い。