飽きもせず再び目黒川 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


都知事選投票後、駒場野公園を散歩し、またもや目黒川方面へ。

チャクモールってなに?

どんだけ目黒川の桜が好きなんでしょうね。まったく.....

チャクモールってなに?

えぇ、桜以外にも大好きなものが た~くさんあるんですもの。

人出は、前日の夕方に比べて早めだったこともあるけえれども、倍以上。
通りも、渋滞状態ですわ。

チャクモールってなに?

前日から目をつけていた いか焼き。

あれれ?もうビールの紙コップが違うものになってるぞ?!

チャクモールってなに?

いやはや、いか焼きに20分くらい並んでいる間に、飲み干しちゃってね。てへっ。
いか焼きは恵比寿ビールとのセットにしちゃいました。

チャクモールってなに?

今年は、ケバブ屋さんが多くて、前日には定番のトルコのケバブをかぶりつきましてね。(前日の買い食い記事はこちら

この日は、ジャマイカのケバブってのを見つけたので、比較してみようってことで。二人ともスパイシーをオーダー。

前に並んでいた家族連れが「ジャマイカの人ですか?」と店員さんに質問したら、「いえ、チリです」って、見事な日本語で返答されましてね。

チャクモールってなに?

「あまり違いはないんじゃない?」って待ってる間に 私がポロッと言ってしまったら「いえいえ、トルコのケバブはお肉に下味がついていないんです。脂を塗ってるだけ。でも、うちのは香辛料がたっぷり効いていますよ」って。これまた見事な日本語。

チャクモールってなに?

前日のケバブに比べると、ものすごくボリューミー。同じ500円ですがね。

お肉がはみ出してて、食べるのに苦労するくらい。

確かにお肉にジャークチキンのような香辛料がしっかり効いていて、チリソースもピリピリ辛い。
すんごい美味いんっすけど~。

ビール進むし~。

このお店、探して行ってみようっと。