春の味覚と冬の味覚が同居するお夕飯! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


いやぁぁ、真面目に禁酒の日が続くと、派手さがないですね~。
でも、今日は待ちに待った金曜日ですよ。
今から夜が楽しみだね。♪

いつも大体、ダンナちゃんは焼酎、私は日本酒なわけ。
私は、母譲りで家飲みには神戸 灘の「剣菱」が常備してあるの。
でも、今の一升瓶が空いたら、次は東北のお酒にしようっと。
一の蔵とか好きなんです。

食材も、優先的に北関東から東北地方のものを購入しています。

応援してます。♪

この日は、一日家に籠って仕事に格闘する気モリモリで、食材は前日の買い物で仕入れておきましてね。
結局一歩も家から出なかったわ。

チャクモールってなに?

春の味覚と冬の味覚が同居するお夕飯!

なんか、最近このフリルレタスを多様してるよね。

チャクモールってなに?

我が家では定番の、揚げ牡蠣の辛味噌和え。

もう最後かなと思いつつ、まだ店頭に並んでいた冬の味覚の王様ですな。

レシピは、こちら

昔のブログ見ると、写真のクオリティが随分上がったなぁ。
とりあえず、デカいしね。(爆)

チャクモールってなに?

蓮根と椎茸の肉詰め

これも定番ですな。
ダンナちゃんに評判良くてね。
作るのは若干めんどくさいんだけどね~。

チャクモールってなに?

ご飯は、春らしいグリーンピースご飯。

味つけご飯を炊くのって、珍しいかな。
グリーンピースは、鞘のまま買って来てね。仕事が行き詰まったタイミングで剥き剥きしてましたよ。

チャクモールってなに?

ニラと玉子のお味噌汁。

ニラも、心なしか春らしい若いものが店頭に並んでました。
最近、玉子系のお味噌汁が好きでね、家で一人でお昼ご飯を食べるときなんかは、玉子を落としただけのお味噌汁を良く作っています。

チャクモールってなに?

なんか、春らしいとりあわせ。

チャクモールってなに?