寒すぎて外出不可! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

昨日は東京でも雪がちらつきました。
ちょっとだけの時間だったから、写真も取り損ねちゃったけど。

いやぁ、寒い寒い。

日本海側の大雪はエラいことになっているようで。
大雪に見舞われている地域の方々、心からお見舞い申し上げます。

温暖な静岡ですくすくと生まれ育ったワタクシ、ほんとうに寒さが苦手でしてね。

学生の頃、今ぐらいの時期に友人に言いくるめられて(?)、生まれてお初のスキーに北海道に行ったとき、

「こんなの聞いてない!」
「私帰るから!このまま帰る!」
「こんな雪 無理 無理 無理 ....」


と半泣きで千歳空港のトイレに立てこもったことがありました。

だって、あんなたくさんの雪見たの、初めてだったんだもん。

でも、「ウニ丼食べられるよ。蟹もあるしさ」って温かい励ましの言葉をいただいて、簡単にバリケードを解いて雪の中を歩き出したわけでございます。

昔っから食べ物かい!ってね。

チャクモールってなに?

ってなわけで、軟弱もののワタクシ、出かける気ゼロ。

チャクモールってなに?

冷凍庫に眠っていた、賞味期限 昨年の12月11日の真鯛の味噌漬け。

あぁぁ、このタイミングで片付けられてよかったなぁ。

チャクモールってなに?

大阪 王将の水餃子のレトルト食品。

これ、結構はまっておりまして我が家の常備品。
こういう日には役立ちますね。

チャクモールってなに?

買いだめの「食べラー」たっぷりかけてね。

うまい~~~。

そして、メインはこちら。

チャクモールってなに?

幸い、前日にフードショーでこんなものを購入してましてね。

昨年9月の九州物産展で購入したこちらの「もつ鍋」、すんごく美味しくてね。
ネットでお取り寄せしようと思っていた所、デパ地下で出店しておりました。(→前回の記事はこちら

チャクモールってなに?

床屋さんに出かけたダンナちゃんに泣いて(笑)土下座して(爆)頼んで、キャベツとニラを買って来てもらいました。

もちろんビールもね。

チャクモールってなに?

こんな寒い日に床屋さんで髪の毛切ったら風邪ひくんじゃね?

って、やっぱり「頭が寒い~」って言ってました。

チャクモールってなに?

はぁ、こういう日のお鍋は暖まるね~。

チャクモールってなに?

〆はちゃんぽん。

なんか、今年は久しぶりに冬らしい冬よね。

今日で1月も終わり、あっと言う間に節分&立春。

こうなると、ほんとうに春が待ち遠しい。