早めに食べ始めると、きっと番組が始まる頃には泥酔しちゃうでしょ?
かといって、 23:00までお食事お預けっつぅのも辛いしね。

で、結局普通に20:00頃から居酒屋メニューでスタート。

ダンナちゃんは、ちゃんとジムに行って午後から走ってきたんだけどね。
私ったら、二日酔いで撃沈していたので、家で一日グウタラ。

ダンナちゃんからのリクエストは、鶏の唐揚げと豚キムチとホッケ。

鶏の唐揚げは、にんにくと生姜、醤油・味醂・お酒・胡麻油で下味をつけて、小麦粉と片栗粉をブレンドした衣でカリッとあげます。

お野菜もちゃんととらなくちゃね。

ホッケのデカイこと。

鶏の唐揚げ、毎度おなじみの我が家風は、ケチャプとマヨネーズ・レモン汁・タバスコで作ったソースと胡椒でガッツリ高カロリーでいただきます。
いやぁ、ザックJAPAN すばらしいっすね。
サッカー、そんなによくわからないけど、見ていて本当に面白くて気持ちいい試合でしたな。
結局、ダンナちゃんは飲み過ぎたらしくハーフタイムから李のゴールまでソファで爆睡。
寝言で「そこだ」「走れ」とか言ってたよ。
ったく~。