やっと禁酒ご飯にたどり着きました | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

昨年の12月22日ぶりの禁酒ご飯。
19日ぶりですな。
いやぁぁ、長い戦いだったわ。

まぁ、酒はほどほどにね。(←オマエに言われたくないってか?)

急性すい炎とかになりたくないもんね~。

お腹周りにぷにょぷにょたまってきた脂肪も気になる今日この頃。

チャクモールってなに?

ダイエット兼倹約のためにも、野菜中心のメニューを並べてみました。

チャクモールってなに?

メインは、こちら。
氷見産鰤の漬け。

東急プラザ地下のお魚屋さんで、タイムサービスで半額になっていた柵をゲット。
半額でも氷見産!

でも、いざ帰って開けてみると若干の生臭さが。(涙)
というわけで、キッチンペーパーで水分押さえて切り分け、漬けにしてみました。

これが大成功。
白いご飯にはちょうどよい。

チャクモールってなに?

同じく、こちらも半額になっていた明太子ちゃん。
残りは冷凍しておいて、パスタやポテトサラダに使う予定。

チャクモールってなに?

茄子の生姜醤油炒めと蓮根のキンピラ。

あと、写真撮り忘れていたのね。
キャベツとツナ缶のペペロンチーノ。黒胡椒をたっぷり効かせてね。

最近、ようやく店頭で見かけるようになってきた桃ラー。

チャクモールってなに?

大量入手していたんだけれど、意外になかなか減らなくて。

チャクモールってなに?

豆腐の上に大量投入!

チャクモールってなに?


久しぶりに炊いた土鍋ご飯とナメコのお味噌汁。
ご飯にはオコゲをつけてみました。

ご飯と味噌汁、やっぱり重要ね。