強行軍のクリスマス散歩の途中、凍えかけた体をどうにかせねばとね。
青山一丁目と外苑前の中間あたりにある「龍府」さんに。
今年の初詣帰りに立ち寄ったんですね。(そのときのレポはこちら)
スタッフのオジチャマが「火鍋もオススメです。また来てくださいね」って帰りがけに声をかけてくださったのを思い出してね。
火鍋.....
超体が暖まりそうじゃん!
こちらのお店、地味目な入り口から階段で地下に降りるとね、

こんな、めくるめく.....
じゃないけれど、広々した店内なの。

前回&今回とも土曜日だからか、空いていてね。
テレビ見ながら中華をつっついていると異様にくつろいじゃって、まるで自宅のリビングに居るような気分。
あまりの寒さに、ビールは省略。

紹興酒をお燗してもらってね。
ってか、デカボトルのまま燗かよ!的な?(爆)
まずは、3年もの。
三国志紹興酒、三年ものは「魏」で「曹操」なんだそうだが。
「まず」って???
まぁまぁ、気にしない、気にしない。

お通しは、甘酢お漬物と搾菜。

豆苗炒め

しゃきしゃきジャガ芋サラダ

ワンタンぴり辛ソース
さて、本命の

火鍋に行っちゃうよ~。
具は、アラカルトでチョイス。

レタスと白菜

豚バラ

手前からキクラゲ、肉団子、椎茸。
椎茸が、干し椎茸を戻したものなのが面白い。
これが、スープを吸ってね。

赤いスープ、超辛いっすけど~~~。
ダンナちゃんったら、汗 滝のごとし~~~。

え え" え" え"っ!
またボトルっすか???
今度は、5年もの。
三国志紹興酒、五年ものは「呉」で「孫権」なんだそうだが。
孫権よりも曹操のほうが下っつぅのが気に食わないなぁ。なんで?
火鍋ですっかり暖まったので、今度は我が家の定番 常温で。

豆腐
一丁丸ごとなのがいいね。

ワンタンとシメジ。
そんなんつまんでいる間に、あっと言う間に2本目の紹興酒は空瓶!!
まぢっすか?
ってか、この夫婦大丈夫???
オーダー担当の女性、目が点。

グラスで最後に10年ものに挑戦。
なかなかのボリュームに惚れるね。
三国志紹興酒、十年ものは「蜀」で「玄徳」。
ちなみに、一番上の十八年ものは「諸葛孔明 」だそうで。
ん~~~???

〆はラーメンで。
ここ最近、〆にしっかり炭水化物をとってるところが気になるなぁ。
体重計乗るのが怖いっす。
フロアを仕切ってらっしゃる女性スタッフの方に、「以前、火鍋を進めていただいたんでね、今回伺ったんです。お父様かしら?」って聞いてみました。
大変失礼いたしました。お兄様だそうで。
体調を崩されてお休みですって。
心配ですね。
お大事になさってください。
次回伺う折に、またお目にかかるのを楽しみにしています。
ほんと、火鍋美味しかったです。♪
漢方エキスたっぷりで、すごく体に良さそう。
ほんと、オススメです。
龍府 (中華料理 / 外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0