神田のマンネリ化打破に続き、渋谷でも新規開拓してみようかなって思いまして。
お買い物帰りに家まで歩くルートにある
大島ラーメン
に入ってみました。

結構いろんなメニューがあるのね。
伊豆大島か奄美大島の「大島」だと勝手に思い込んでいたら、大島さんって人のラーメンらしい。
ふ~~~ん。
確かに、伊豆大島とラーメンって結びつかないかな。
でもさ、奄美奄美大島なら豚骨系のラーメンとか沖縄ソバに近いようなラーメンとかありそうじゃない?
って、めくるめく(?)ラーメン妄想を頭の中で繰り広げてるくせに、頼んだものはこちら。

ラーメンじゃないのかよ!
半分炒飯&餃子のセット。
炒飯は、半分じゃなくてもいいんだけどね。(爆)
ほらほらほら、ダイエット中だから。
全く成果はあがっていないんだけど。
ってか、さほど努力してないんだから、仕方ないじゃんね。

餃子は羽つき。
この羽って、見た目はスゴくそそられて美味しそうなんだけどさ、いざ食べるとなると食べにくくない?しかも、味があるわけはなくて、歯ごたえだけでしょ?
個人的には、羽なしの皮がカリッとした餃子が好きです。
大根おろしに餃子タレをつけて食べるとのこと。
アンに味が結構しっかりついているけど、ん~大根おろしはなしでもいいかな。

炒飯も、極々普通(だったと思う)。
少し日が経過しちゃったからもあるけど、実は印象が残っていないの。
最近物忘れが激しくてね。(爆)
15:00頃だったけれど、サラリーマンや近所のオバサマ、お買い物途中らしき若きオナゴと、結構にぎわっていました。