以心伝心ほっけ&冷や奴@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

いつまでも、ビールが美味しい暑さが続いて、うれしいね~~~。

チャクモールってなに?

今週は、私にしては真面目に働いちゃったので、金曜日の酒がうまいね~。

チャクモールってなに?

前日、鯨をたんまり食べたから、肉肉しいものは控えといて。
なんか、ヘルシーっぽい夏のつまみって感じね。

チャクモールってなに?

フードショーで買ったほっけちゃん。

ダンナちゃん、帰ってくるなり「今日は、ほっけと冷や奴と鶏の唐揚げな気分だったんだよな」ってさ。

すんげ~っ、

チャクモールってなに?

冷や奴もあるよ。

でも、残念ながら鶏の唐揚げはなく、

チャクモールってなに?

代わりに餃子。

それにしても、夫婦って似てくるっていうけど、食べたいものも2/3一致するなんてね。

朝起きたときの私のパジャマも、 ダンナちゃんの汗の臭いに似てきたわ。

それって、オヤジ臭じゃん!!!

やばっ!

チャクモールってなに?

山形のだだ茶豆。
甘くて美味しい。

いままで、いつも家で枝豆ゆでるときには2袋買ってきちゃってね、いつも食べきっちゃってたわけ。
「それ多いんじゃね?それだけでお腹いっぱいになっちゃうでしょ」って。

というわけで、反省してこの日からは1袋で。

チャクモールってなに?

前日のクジラ屋さんでいただいた生姜。
あと、冷蔵庫に居た胡瓜ちゃんも一緒に。

なかなか刺激的な辛さの生姜、お味噌をつけて焼酎&日本酒で美味しくいただきました。