おいっ、初耳だぜ。いつから始まったんだよっ!?
それはおいといて。
昨日 うどん だったからさ、今日は 蕎麦 だろ~。
今のところ、この改善計画、禁忌事項は、ラーメンのスープ飲み干しのみ。
だから、ラーメン食べなきゃいいだろって算段さ。
仕事場から一番近い小諸蕎麦に行こうと思ったらさ、1時過ぎなのに激混み。すわるところはもちろんないし、立ち食いエリアもオジサマ方がひしめく状態。

仕方ないから通り過ぎて、ちと人通りが少ない道に折れたところにある、「笠置そば」にしてみました。
店名に「そば」って書いてあるからには、うどん よりも そば がおすすめなのね。
わかりやすくて、よろしい。
お店入口の券売機で「冷やしとろろ」をの食券を買ったんだけど、店内に「期間限定 ネバネバそば」って、超 私好みなキャッチが目に飛び込んで来てしまったわ。
しかも、「期間限定」の一言に弱い私。
カウンターのオジサマに、「メニュー変更してもいいですか?」って聞いたら、快諾いただけましたので、追加料金40円お支払いして、しめて500円。
遠慮なくネバネバさせていただきますわよ。

トロロとメカブとオクラとワカメが乗っています。

ブッかきまわして、ジュルジュル ネバネバ ドロドロおいしくいただきました。
蕎麦湯もいただいて…..
ぎゃぁ!
おつゆ飲み干しちゃった!
蕎麦はいいの?ダメなのはラーメンだけ??
あぁ、ランチ事情改善計画ちゃんと策定しなくちゃ。
スケジュールも必須ね。
でも、きっと長くても1週間続かない気がするわ。