
キッチンって、エアコンの風が入らないしね.....
IHって、ガスほど室温上がらないのかなぁ。
実家はIHでね、母が「ガスは暑いでしょ~」って言うんだけど、結局加熱するから同じじゃね?って思ってんだけど~。
ご存知の方、教えてくださいまし。

どんなに暑くても、ご飯作るの気が進まなくても、一向に落ちない この食欲。
燃費わるっ。

火を使わない王道といえば、もちろんお刺身。
東急プラザ地下 渋谷市場の魚耕でゲット。
この時期のお買い得刺身と言えば鰹だけど、どうにも鰹はヘビーローテーション。
わたしゃ鰹でいいんだけどね.....
この日は目鉢鮪。
バリ沖で穫れたものって書いてあったわ。
「インドネシア」じゃなくて、「バリ」って限定しちゃうんだぁ。普通産地は国名書いてないか?

これも、東急プラザ地下 渋谷市場 ニュークイックでゲットしたスパイシー・ガーリック風味のサイコロステーキ。
フライドガーリックが、がっつりまぶしてありました。
味的には、きっとダンナちゃんのツボよ!
2割引品。
期待していなかったんだけど、やわらかいし、味がしっかりついていて美味しかったの。

納豆キムチ

ゴーヤとトマトの塩昆布和え
うっひゃっひゃ。
二品とも、和えるだけ~。

冬瓜のお味噌汁と玄米
冬瓜は、八分の一に切り分けたものが、なんと20円!

玄米には、唐辛子ふりかけをかけてみました。

先日の飲み会で、前に勤めていた会社の上司からいただいたもの。
わざわざ取り寄せたんですって!!
実は作っている会社は、私の実家の近くでした。
これね、超おすすめ~。
唐辛子の香りがとってもいいの。で、食べ進めると、結構ピリピリきます。
ご飯がご飯が進む君~~~。

やばっ、おかわりしてもうた。
ほんと、痩せないんですけど~。
夏バテ、したい~~~。