うな鐵@渋谷 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

土用の丑の日に食べた鰻ちゃんがイマイチだったので、週末にリベンジ。

自宅近くにある鰻屋さん、名店なんだけれど、ちょっと格式高くてこの日の雰囲気じゃないのよね。
ってなわけで、渋谷のオヤジが集う「うな鐵」さんへ。

こちらは、もちろん丼も重もあるけれど、お気に入りは串。

チャクモールってなに?-2010080218460000.jpg

お通しは、大根を切っただけのもの。
「お醤油かけれ召し上がってください」って、ちょっと寂しいね。

チャクモールってなに?-2010080218570000.jpg

夏にはよいよね、うざく。
酸味がちとストレートかな。

チャクモールってなに?-2010080218520001.jpg

串もね、色んな種類があるのよ。

この日は、12本のAコース。
レバーが品切れだそうで、おまかせの串で調整してもらうことに。

チャクモールってなに?-2010080218520000.jpg

いやぁ、日にちが空いちゃって、こういう見た目になっちゃうと、もう何がなんだか.....

チャクモールってなに?-2010080218590000.jpg

これは、くりから。
脂がのったヒレの部分をわさび醤油で。
これ、絶品。

チャクモールってなに?-2010080219050000.jpg

だから、ほんと何だかもう忘れちゃったから。

タレは甘め。
山葵醤油で食べるものとタレで焼いてあるもの、やはりちょうどよく合っている。
さすがですなぁ。

チャクモールってなに?-2010080219110000.jpg

お野菜もちゃんとついてね。
このワケギがね、白ネギやねぶかと違って、やわらかい歯ごたえと風味が目新しいの。

チャクモールってなに?-2010080219290000.jpg

日本酒は、感動的な表面張力。

チャクモールってなに?-2010080219290001.jpg

きもわさ

チャクモールってなに?-2010080219290002.jpg

おつけもの

古漬けの大根が懐かしい味だなぁ。

うな鐵 うなぎ / 渋谷駅神泉駅
★★★☆☆ 3.5