静岡の実家でご飯 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

この三連休は、私の母が住んでいる静岡の実家で過ごします。
土曜日の午前中移動は東名がエラく混みそうなので、金曜日の夜のうちに移動。車

富士市についたのは10時半頃。
渋滞もなく、スムーズに来ることが出来ました。

母は、お夕飯を食べずに待っていてくれて、こちらならではのご馳走を並べてくれました。

チャクモールってなに?-2010071622300000.jpg

こちらに帰るとはずせない、厚原の太田鮮魚店ミナミマグロ
お値段聞いたらね、同じような質のものを東京で買ったら、倍以上ね。

しっかり脂が乗っていてね、ミナミマグロならではのネッチョリ感が、たまらんね~。

こちらの魚屋さんの鮪を食べるようになってから、20年くらいになるのかな。
もちろん、鮪だけではなくて、丸物のおさかが色々並んでいて、本当に楽しい。
私にとっちゃ、一大テーマパークだよ。

チャクモールってなに?-2010071622310000.jpg

こちらは、同じ器を背面から。
しめ鯖、甘エビ、帆立もいるよ。

チャクモールってなに?-2010071622310001.jpg

ご近所からいただいたお野菜を茹でたもの。
トウモロコシは、ものすごく甘かった。♪
ジャガ芋ちゃんも、小さくて可愛いでしょ。でもね、地の物だからかしらね、味がとってもしっかりしてんの。

チャクモールってなに?-2010071622310002.jpg

鶏の唐揚げ ネギソース

チャクモールってなに?-2010071622380000.jpg

いろいろ野菜の自家製ピクルス

すご~く彩りがキレイね。
作り方教えてもらおっと。

母は一人暮らしなんだけど、こういう細々した品をいつも準備していて、本当にまめ。
一人でのご飯も、ちゃんとバランスよくいろいろ食べてるみたいよ。
もちろん晩酌しながらね。お酒

チャクモールってなに?-2010071700450000.jpg

そして、釜揚げしらす。

こちらで食べるしらすは、質が全然違うのよね。
ふんわりしていて、塩味も絶妙。
もちろんご飯にかけてもいいけど、そのままお酒のおともにたまりませんがな。

歳とったら、ここに住みたいな~。