中華系ご飯@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

中華な禁酒ご飯でございます。

チャクモールってなに?

手作り餃子が残っていてね。コレをメインにしてみました。

チャクモールってなに?

先月作った、白菜をメインに使った具の餃子。
いつもと違う皮を使ったら、ちょっと厚めでお腹にたまります。

一度、皮から作ってみたいんだけどね、なかなか機会がないわ。

チャクモールってなに?

先週、お買い得で購入したレタス1玉の消費がはかどらないので、思い切って丸々炒めてしまいました。
蟹肉と一緒に炒めて、多めのスープ、最後に卵白でとじてみたんだけど、なかなか上手く出来ました。

チャクモールってなに?

干しえびと一緒に炊いたご飯に刻み搾菜をまぜまぜ。仕上げに小口ネギと胡麻ちゃんをふりかけます。
極めて中華な味付け。

これは、搾菜の塩分に左右されるんだけれど、この日の搾菜はちと塩が強かったな。
刻んでから更に塩だししたほうがよかったかも。

チャクモールってなに?

冷蔵庫の悪くなる寸前キャベツと乾物 キクラゲと春雨のスープ。
完全に掃除な一品。

こう蒸し暑いと、炊事もティベーションが下がりますなぁ。