中華プレート@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

冷凍庫掃除~をしたくてね。

数週間前に豚バラと大根の煮物を作ったときに残った豚の角煮が冷凍庫から出動~!。

これからの時期、冷凍庫に入れたくなるものが多いじゃない。

ロック用の氷はもちろん、ボンベイ・サファイヤスミルノフ、あとハーゲンダッツ白くまとかね。あとガリガリ君もいいなぁ。

うっひゃっひゃ。夏 だ~いすき!

チャクモールってなに?

ちと帰りが遅くなったので、お惣菜も取り入れてみました。

チャクモールってなに?

中華プレートみたいにしてみてね。

豚の角煮とレタスの玄米炒飯。
いろいろ野菜の炒め物。
フードショーで期間限定出店中の 台場 猪八戒の焼売。

前に、この猪八戒の肉焼売を買って、むちゃくちゃうまかったのでリピート。
今回は、海鮮焼売と帆立焼売と豚まんと肉焼売2個づつのセットをご購入。

焼売には、こちら。

チャクモールってなに?

中国の鎮江産の黒酢。

母が鎮江に行ったときに買って来てくれたもの。

餃子や焼売にも使うし、お肉などをサッパリ風に煮るときにも使います。
お茄子の揚げびたしにこれを使うと、普通のお酢よりもコクが出ます。

ん~~~、ワタクシここの焼売大好き。ラブラブ

チャクモールってなに?

野菜たっぷりワンタンスープ。

中華でしっかりまとまりましたな。