
スランプってやつですか?
前日のお夕飯も、苦肉の策だったんだけど、みなさんに褒めていただいちゃった。
コメントありがとうございました。勇気づけられますなぁ。
早くスランプから脱出したいなぁ。
この日は、池尻大橋の丸正でお買い物。
「本日限り」で鯛のお刺身が半身で580円

なんて魅力的な.....

ってことで、おかげさまでメインは即決いたしました。

鯛のお刺身のゴマだれ漬け丼
鯛のお刺身を薄切りにして、水と醤油1対1の中ですすぎ、水分をキッチンペーパーでふきとります。
練り胡麻とだし汁、砂糖、醤油などで味を整えた漬けダレに15分くらいつけ込んで、ヅケはできあがり。
これを、炊きたてご飯に海苔を敷いた上に並べ、仕上げに炒りごまと青じそをあしらい、最後にラー油を数滴たらします。
安いお刺身用の白身が手に入ったときには、オススメです。
高いお刺身なんて使ったら、もったいないわよ。

冷凍庫に眠っていた鶏肉を、これまた冷蔵庫で眠っていた いつ作ったかわからない油琳鶏ソースをかけてできあがり。
油淋鶏ソース、本当にいつ作ったのか覚えていないよ。恐る恐る指につけて舐めてみたんだけど、普通においしかったので使っちゃった。


あとは、モロヘイヤのおひたしと、缶詰のホワイトアスパラのマヨネーズ添え、大根と油揚げのお味噌汁。
やる気ナシ子のくせに、なかなかバランス良さそうなお夕飯が出来上がっておりました。