1週間くらい前に、「せんきち」でカレーうどん食べたばかりなんだけどね....。
13:30頃だったので、並ばずに入れました。ラッキー。
女性に受ける味だと思っているんだど、意外に男性のみのグループ客も多くいました。
確かに、体育会系というか肉体系男子じゃないタイプだけどね。

えび天カレーうどん
値段のこと言うのもなんだんだけど、「せんきち」の倍近い。
海老はぷりぷりしていて甘みがあるの。
衣もさくさく。
私は、このえび天ちゃんを カレーのなかに溺れさせて 食べちゃうのね。
衣が少しスープを吸ったあたりが、たまらんね~~~。
私も、このカレーつゆに溺れたいよ、ほんと。
やっぱり、値段が倍でも食べに来ちゃうよ~。

スープがね、クリーミーなんだけど奥が深くて、野菜や牛肉かなぁ姿が見えなくなるまで煮込んであるんだろな。辛みが足りないんだけど、テーブルに七味のような状態で辛みアップのカレー粉がおいてありました。
うどんもね、しこしこなの。
一口程度のご飯とガリを細かく刻んだものが添えられていて、うどんを食べ終わったらスープに入れて雑炊にします。
スープを最後まで有効活用。
しっかり全部飲んできましたよ。
丼をなめ回しそうな勢い でね。
ここの○○○おいしんだよな、と期待大きくして久しぶりに食べに行くと、「???」ってなることあるけど、こちら全く期待を裏切ることなく美味しくいただきました。
古奈屋 丸の内オアゾ店 (カレーうどん / 大手町、東京、二重橋前)
★★★★☆ 4.0